毎日主夫

家事育児の毎日を主に主夫目線で綴ってます

【衛生】鶏肉を扱う上で注意したいポイントのまとめ

f:id:mina_papa:20190214152148j:plain

安くて美味しくて使い勝手のよい「鶏肉」

小さい子がいる家庭でしたら尚更!生の鶏肉の扱いには気をつけたいところです。今回は鶏肉を扱う上で気をつけたいポイントをまとめてみました。

 

生の鶏肉にはどのような菌が付着しているかご存知ですか?

カンピロバクター

鶏肉にはカンピロバクターという菌がついています。

では、どういった菌なのか見ていきましょう。

 

カンピロバクターとは

カンピロバクター(ジェジュニ/コリ)は、食中毒を起こす病原菌です。微好気性といって、酸素が少しある環境を好み、酸素が十分にある通常の大気や、逆に酸素が全くない環境では増殖できません。また、発育(増殖)できる温度域は、30℃から46℃で主な生息場所はウシ、ブタ、ヒツジ、ニワトリ、イヌ、ネコ、ハトなどの動物の消化管内で、これらの動物のふん便から検出されることがあります。

どのような症状が出るのか・潜伏期間は

主な症状は、下痢、腹痛及び発熱で、他に倦怠感、頭痛、めまい、筋肉痛などが起こることもありますが、比較的予後は良好です。初期症状は風邪と間違われることもあります。菌を摂取してから発症までの期間(潜伏期間)が、2日から7日(平均2日から3日)と他の食中毒菌に比較して長いのが特徴です。

かかりやすい人とかかってしまった時の対処法

一般的に食中毒や感染症は、小さな子供や高齢者など体の抵抗力が比較的弱い年齢層や、病中・病後などで免疫機能が低下している状態の方がかかりやすいものです。
カンピロバクター食中毒の場合は、0才から4才の子供と15才から25才の青年の患者が多く報告されています(青年の感染事例が多いのは、抵抗力の有無よりも、海外旅行での食べ物やバーべキューなどの飲食の機会の多さが原因ではないかと考えられています)。また、入院治療を行った症例は、9歳以下の子供に多いという日本での集計もあります。

カンピロバクター食中毒の初期症状(下痢、腹痛、発熱など)は、この食中毒特有のものではないので、自分では何の病気による症状か判断することはできません。食中毒の種類によっては、自己判断による下痢止めの服用などで症状が悪化する場合もあるので、下痢や腹痛がひどい場合は、必ず医療機関の診察を受けて原因を調べてもらい、適切な治療を受けて下さい。

 

症状はあまり激しくはないですが、判断しにくいのが怖いですね。

せっかく家族の為に食事を作っているのに食中毒を出してしまったら台無しです。でも少しの知識があれば怖いものではないし、避けることもできます。

では、どのような事に注意すべきかみていきましょう。

 

鶏肉の関与が疑われているカンピロバクター食中毒の発生原因

1. 鶏肉の加熱不足

2. 鶏肉に付着していた菌が、調理器具や手指を介して他の食品に付着し、それを摂取した。

3. 生または生に近い状態の鶏肉を食べた。

 

何度まで加熱すれば安全か

カンピロバクターは、65℃、数分程度の加熱でほぼ死滅しますが、調理時に肉の温度や加熱時間を測ることは難しいと思いますので、肉の中心部の色の変化(生の肉の色から白く変わる)を、加熱状態を判断する際の目安としてください。

調理器具の菌を落とす方法

調理器具を洗剤で洗う実験では、菌をある程度減少させることが出来ています。これだけでもかなり食中毒予防効果はあると考えられますが、洗ったあと熱湯を十分にかけるとより効果的です。
調理の途中でも、洗剤で洗った後で湯をかける作業をすることをお勧めします。特に小さいお子さんがいる家庭では、菌の除去に気をつかってください。

手洗いはどのようにすればいいか

調理の際の手洗いは、固形石けんよりポンプ式の液体石けんの方が清潔に使える点で向いています。
手洗い実験では、液体石けんでの2度洗いを丁寧にすることにより、手指についている菌(カンピロバクター以外の菌を含めて)を1000分の1以下まで減らすことができるという結果が得られています。
水洗いや、石けんで1回洗うだけでは、肉などと一緒に手に付着した菌をきれいにすることは困難です。肉を触ったあとは、他の調理を行う前に、少なくとも液体石けんで2度洗いをするようにしてください。

 

まとめ

●肉はしっかり火を通す

●生肉が触れたお皿や箸などはその都度洗う

●生肉を触った手はすぐ洗い、他のものには触れない

 

ごく当たり前のことを忘れずにやるだけで防ぐことができます。

しっかり衛生にも気をつけて、家族で美味しく楽しい時間を過ごして下さいね。

 

【料理】万能!鶏むね肉にも合う簡単ソース!

f:id:mina_papa:20190212002320j:plain

せっかく安くお肉を買ってもソースを作るために材料を買うのももったいない、、、

そこで、冷蔵庫にある基本的な調味料で美味しく簡単に作れるソースをご紹介します!!

 

シャリアピンソース

シャリアピンソースとは、、、

シャリアピン・ステーキとは、牛肉を使ったマリネステーキの一種。1936年昭和11年)に日本に訪れたオペラ歌手フョードル・シャリアピンの求めに応じて作られた[1][2]。日本以外の地域ではほとんど知られていない、日本特有のステーキ料理である。

帝国ホテルの料理長によって考案された和風のソースです。

では、さっそく作り方です!

材料(3人分)

■玉ねぎ × 0.5個 (みじん切り)

■バター × 大1

■油 × 大1

●醤油 × 大2

●酢 × 大1

●みりん × 大3

●砂糖 × 大1

■水溶き片栗粉 × 適量

※味を見てお好みの分量に調整して下さい。

 

作り方

1.フライパンを熱しバターと油を入れ、バターが溶けたらみじん切りにした玉ねぎを入れ焦がさない様にじっくり半透明になるまで炒める。

 

2.●の調味料を入れて沸かす。

 

終わりです!!

 

f:id:mina_papa:20190213213255j:plain

簡単にすぐ出来ちゃいます!

 

ポイント

※玉ねぎは焦がさないように。(甘めのソースが苦くなってしまう)

※水溶き片栗粉を使って少しとろみをつけると使いやすくなる。

 

今日はこのソースを使って、「鶏むね肉とポテトのシャリアピンソース和え」を作りました。

f:id:mina_papa:20190213213311j:plain

 

 

 

シャリアピンソースは、牛肉や豚肉のソテーでも相性バツグンです!!

ハンバーグのソースでもOK!

ぜひ試してみてください!

 

【料理】簡単に作れて野菜も摂れて子供も喜んで食べてくれる!

f:id:mina_papa:20190212002320j:plain

朝や昼ごはん、大人は適当に用意できますが子供の食事何か作ってあげたいと思ったときに簡単に1品作れる料理を紹介します!

 

フリッタータ

フリッタータとは、、、

イタリア料理の一つ。オムレツタルト生地を省いたキッシュに似た卵料理である。魚介類チーズ野菜パスタ等の具材を多目に入れ、胡椒と刻んだハーブ等で味付けすることが多い。アンティパストまたは軽めの主菜として供される。

簡単に言うと「オムレツ」です。

f:id:mina_papa:20190212002327j:plain

本来「スキレット」といわれるフライパンみたいなもので作られるのですが、自宅にあるフライパンで簡単に作れます!

といっても直径15cmくらいの小さいフライパンを使います。(このサイズのフライパンがあると何かと便利です。出来ればサイズの合う蓋も)

 

また、うちの息子は野菜を食べたがりませんでしたが、みじん切りにして細かくしてしまえば食べてくれます。(バレないのかな?)

作り方

1.野菜をみじん切りにします。

玉ねぎ、人参、ほうれん草、ミニトマトなど、、、きのこ類などでもいいです!ほうれん草やトマトが入ると見た目も綺麗になります。

2.溶き卵を用意します。

卵はMまたはLサイズで2個。塩2つまみ(砂糖を入れ甘くしても)あれば、粉チーズかMIXチーズを入れてもおいしくなります。

3.みじん切りにした野菜を炒めます。

小さいフライパンは作りが薄いので火が強いと焦げてしまうので火加減に注意して下さい!オイルを入れ野菜を炒めます。ひとつまみ塩を入れ甘みがでるようにゆっくり炒めて下さい。火が通ってしんなりしたらへ移し混ぜます。

4.卵をフライパンに流す

フライパンはそのまま使います!バターを少量入れ溶けたところに流し込みます。この時は極弱火で蓋をしてゆっくり火を入れて下さい。火が強いとまわりが焦げてしまい食べられなくなってしまいます。

火が通り卵が固まったらまな板へ移し食べやすいサイズにカットして終了です。(ケチャップをつけると喜んだりします)

 

卵2つ分は幼児には多いいので半分は明日に取っておくか、パンにはさんで自分で食べても美味しいですよ!奥さんの朝ごはんにしてもいいですね!

 

中身を変えるだけで、様々なバリエーションでいけます。

何度か作り、子供が喜ぶ味に調整してあげて下さい!

【挑戦】息子と2人で外食してみよう!

f:id:mina_papa:20190211001438j:plain

難しそうな子供と2人きりの外食、、、

自分はゆっくり食べられませんが、意外な発見があるかもしれません!

 

基本的に外食する際には妻と子供と3人です。

どの家庭もそうだと思いますが、まだ食事の際に子供が問題なく1人で食べられる様になるまでは交代で面倒を見たり、どちらかが見たりすると思います。

3人の時はまだ余裕がありますが、2人きりとなるとハードルが上がります。

家でいつも通り食事もいいですが、思い切ってどこまで対応できるのか試してみるのも楽しいかもしれません!

 

ということで

回転すしに行ってみました。

今世間を騒がせている某くら寿司へ。。。(行ったのは報道される1ヶ月前くらいです)

席に通され、子供の椅子をセットして、上着を脱がせて、テーブルの上にある色々な物を触る手に注意しながらウェットティッシュや水筒をセット!

 

案の定自分の食事はままならないですが、息子は楽しそうにうどんやたまごなどを自分のペースでもくもくと食べてるのです!

普段から少しずつ1人で食べられるようになっていますが、ここまでしっかり食べられるとは思っていませんでした。

特に大きなトラブルなく、自分としても少し自信がつくし息子とまた1つ初めてのことが出来てとても楽しい時間になりました。

 

 

ガチャガチャのゲームが当たれば更に楽しくなること間違いなし!

【子供も親も嬉しい】これ1つでOK!これを持って公園へ行こう!

f:id:mina_papa:20190209224100j:plain

 

子供の年齢に応じて公園セットの中身は変わってくると思いますが、

公園デビューしてから変わらず大喜びするのが「シャボン玉」です!!

 

シャボン玉があるとお友達と遊ぶきっかけが作れる!

大人でもシャボン玉を見るとついつい触ってみたり、追いかけたくなったりしてしまうものです。

子供も同じで息子とシャボン玉であそんでいると、近くにいる子供たちもそのシャボン玉を追いかけ始めます。初めて会うお友達でも子供はみんなキャーキャー言いながら楽しそうに追いかけます。

また、子供だけではなく、大人にもよい事が起こります。

その次公園で遊ぶとき一緒にシャボン玉で遊んだ親と自然と挨拶ができます。

僕は人見知りするタイプなので挨拶程度ですが、相手が同じお父さんであれば少し話しかけてみようかな、、、といったキッカケまで作ってくれます。

 

うちの息子が大好きなシャボン玉がコチラです!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

レジャー用品 玩具 N700系新幹線大きなしゃぼん玉 (000490180)
価格:399円(税込、送料別) (2019/2/9時点)

楽天で購入

 

 

新幹線なんです!!特にお子さんが男の子であれば大喜びです!

手を振れば大きいシャボン玉。

息を吹けば小さいシャボン玉がたくさん作れます!

 

大きいシャボン玉を作って、人気者になって下さい!

 

 

【あるある】名も無き家事でイライラする3選!!

f:id:mina_papa:20190208232007j:plain

 

地味で目立たないけど、誰かがやってくれている家事って山のように

ありますが、その中でもよく遭遇するあの名も無き家事。。。

「たったそれだけのこと、、、」ではないですよ!!

今日はそんなイライラする名も無き家事を発表します。

 

① トイレットペーパー残り僅か問題

はい!出ました!

どうですか?頻繁に遭遇しませんか?

「こんだけ残すなら使い切って新しいやつに交換しろよ!」

この残量ではどう頑張っても足りません!不安です。

 

分かります!きっと前に使用した人は自分の使う分を取って残量までは見ていなくて、たまたま残りがそうなってしまったんですよね?ですよね!

なので逆に自分が使った場合は残量も気にして、無駄使いにならない

範囲であれば使い切って新しいやつに交換します。

 

 

② 麦茶のこり僅か問題

はい!出ました!

①と内容はほぼ同じ!トイレットペーパーが麦茶になったバージョン。

ただ、トイレットパーパーの交換は3秒で出来ますが、麦茶の補充はそれに比べるとかなりハードル高めです!

たとえ水出しだとしてもです!

しかも、トイレットペーパーは残量が見にくいので意識しないと気がつかないかもしれませんが、麦茶の残量は一目で分かりますよね?

飲みすぎると残りが少なくなるから本当はもっと飲みたいけど我慢しますか?笑

自分も実家に居るときはそんなことしてたと反省しております。

 

③ 洗濯物の靴下裏返しのまま問題

「たかがそれだけ?乾す時に戻してくれればいいじゃん!」って思ってません?

何回もお願いしても変わらないなら戻しませんよ!そのまま畳んでしまうので履くときに自分で直してください!

それとも、裏返しのまま履きますか!?

そうなると、それを洗濯に出す時は1週回って元に戻りますか!笑

 

 

まとめ

名も無き家事というのは基本的に「たかがそれだけ」と思われるようなちょっとしたことだと思います。

しかし、その「たかがそれだけ」の積み重ねが時間の無駄になってしまうのです。

 

主夫(主婦)は日々段取りを組んで効率的に動けるように考えています。

少しでもその段取り通り進むようご協力のほど、宜しくお願いします。

 

※注意※

この内容は妻に対しての愚痴ではありません!笑 

 

主夫は体調管理が大変??

f:id:mina_papa:20190207143414j:plain

 

もしあなたが体調を崩したら奥さんに仕事を休んでもらいますか?

それともヘロヘロになりながら、元気100倍の子供と遊びますか?!

 

 

仕事している時と違って体調を崩しがちになってしまう

 

会社員として仕事している時は「周りに迷惑がかかるから絶対に風邪なんかひけない!」と気を張っているのもあり、ちょっとした体調の変化にも気付き悪化しないように注意すると思います。

主夫になるとどうでしょうか。

会社員の時と同様、変わりはいません。

そう簡単に妻に休んでもらうわけにはいきません。

 

しかし、どういう訳かどこかで油断してしまうのです。

会社に行かなくていいからなのか......

誰かに管理されていないからなのか......

 

1日の家事育児が終わった後がやっと自分の自由の時間です。

23時頃布団に入ったとして、そこからスマホをいじり、やれInstagramだ、Yahoo!ニュースだ、YouTubeだと気づいたら1時回ってるなんてことしょっちゅうです......

次の日仕事だと「明日の為に早く寝よう!」となるのですが、起きる時間は変わらないにしてもどこかで油断や無茶をしてしまうのです。

 

それが続くと体調を崩し、風邪をひき家族に迷惑をかけてしまいます。

 

昼間に感じているストレスをそこで発散してしまいがちですが、それもほどほどに。

 

何か簡単にリフレッシュできる方法を見つけましょう

 

いくら可愛い我が子と一緒に居るとはいえ、ストレスはたまります。

(どんなことでストレスと感じるのか、また違う記事で書きたいと思います)

そのストレスも少しずつ発散していかないと体調にも影響していきます。

 

自分の発散方法は半身浴です。

聞いた感じ女子力高め(おじさん)ですが、元々サウナで汗流すのが大好きです。

妻に子供のお風呂はお願いして、自分はゆっくり半身浴させてもらいます。

スマホ持って、YouTube観ながら、思いっきり汗をかいてスッキリする!

 

頑張る為に、そんなリフレッシュを見つけてみて下さい。